結構辛いワ、痩せちゃうワ
ご訪問ありがとうございます。
はじめましての方も、お久しぶりの方も、ごきげんよう。
節約食事1週間のスタート!材料と献立の工夫
早速節約食事1週間を過ごしました。
メニューを考えるのって大変じゃありません?
私、家事の中でお料理がこれまた、苦手ですの。
献立→買い物→仕分け→仕込み→冷蔵庫へ→料理→片づけ→翌日の準備、、、やることが本当に沢山ありますわよね。
特に、献立+仕込み+料理が苦手ですの。苦手ばっかじゃないかって? ふふふ。安心なさって。買い物+仕分け+片付けは結構得意です。得手不得手は誰にでもございますわよね。
でも、苦手な作業も今は相棒がいますもの。そう、GPTさん!
早速、昼食と夕食の2食分の献立をお願いしてみました。
(あの材料で私に献立はつくれませんもの)
みなさん、素晴らしい出来ですのよ。ご覧になって!!
GPTさんに献立をお願いしてみた結果
1日目
朝兼昼:小松菜とちくわの卵とじ丼+味噌汁(玉ねぎ・わかめ)
夜:鶏手羽元と白菜・もやし・にんじんの鶏塩鍋(鶏ガラスープ+ポン酢)
2日目
朝兼昼:納豆ご飯+じゃがいもと玉ねぎの味噌汁+にら焼餅(軽食)夜:豚こまとキャベツの味噌ちゃんこ鍋(〆は冷凍うどん)
3日目
朝兼昼:玉ねぎとウインナーのスクランブルエッグ+ご飯+わかめスープ
夜:手羽元とじゃがいものカレー(カレールー)※翌朝に残す
4日目
朝兼昼:昨日のカレー+うどん+小松菜のおひたし
夜:豚こま・もやし・にら焼餅のキムチ風鍋(鶏ガラ+ポン酢+ラー油)
5日目
朝兼昼:ミートソースうどん+ゆで卵
夜:手羽元・白菜・にんじん・乾燥わかめの和風鍋(ポン酢)
6日目
朝兼昼:ちくわとにんじんのきんぴら+卵焼き+ご飯
夜:豚こま・キャベツ・もやしのとんこつ風鍋(鶏ガラ)
7日目
朝兼昼:納豆オムレツ+じゃがいもと玉ねぎのコンソメスープ
夜:冷蔵庫整理チャーハン(卵・ウインナー・キャベツ・にんじんなど)+わかめスープ
鶏手羽は3つ、豚コマも3つに小分け冷凍してしまったのでちょうど良い、、、???手羽元は来週にも残そうと思っていたのに残らないわ。。。でもいいわ。頑張るわ。と食べ進めます。
4日目で気づいた「足りない問題」と救世主たち
プチ問題発生!!
いま、4日目に記事書いているんですけど、足りないのよ。おかずが。。。
メニュー見てると栄養的にはバランス良さそうよね。足りないなんて贅沢かしら。
ご飯の量が増量中。足りないおかず分は—梅干しさんと塩昆布さん。ああ、、、私の救世主です。
同じ悩みを抱える誰かへ
—だれかの背中をそっと押せたら—
もしかしたら、今の私と同じように
・「節約なんてムリ」
・「少しでも副収入が得られたら」
・「ひとりで頑張るのがつらい」
・「なにから手をつけていいかわからない」
と感じている人が、どこかにいるかもしれません。
そんな誰かの背中を、そっと押せるブログになれた嬉しいです。
コメント